12月31日(土)
いよいよ大晦日をむかえました。掃除を一日中していて夜は年末警戒最終日。今日は早くに終了して解散。格闘技の試合をみて興奮しながら除夜の鐘つきへ。はじめは多くの人たちがきていましたが終盤には少なくなり住職の息子さんとお互いに鐘を突き合っていました。煩悩を払いました。


12月30日(金)
昨日の朝からそば打ちをしているのですが、うまくいかず同級生のお師匠さんにきてもらい何とかそばらしくなりました。昼までで終了して後片付け。夜は消防の年末警戒。


12月29日(木)
高校の時の同窓会。毎年この日に女性の方が幹事をしてくれて地元の同級生が集うのです。久しぶりの人いつもの人いつでも出会いは楽しいものです。途中年末警戒で中座しながらの参加です。お店の人からいつも楽しい会ですねとうらやましがられています。


12月28日(水)
今日から年末警戒。地元区ではこの年末警戒に人が出てきません。というよりいないのです。消防団へ出てもらっていることや商店街ということで商売が忙しいということによります。10年先を想像すると恐ろしくなります。前日の除雪のことといい豊岡市独自の体制の確立を急がなければなりません。


12月27日(火)
車庫前の雪かき。うんざりです。
夜はこの雪の中を懇親忘年会。メンバーがこの日しか空いてないとのことで−−。
道中市道南北線の除雪が進んでいないことや、消雪装置があるないで世界が違って見えることに
あらためて威力を実感。これからの高齢化社会での除雪対策を抜本的に見直す時期にきているよう
感じました。


12月26日(月)
病院議会組合議会閉会日。収入は既決予算より6億2,761万3千円の減額で、165億3,342万6千円となりました。入院で4億7,000万弱のの減額、外来で4億2,000万強の減額、特別利益は旧豊岡病院用地の一部売却収入で3億5,000万増額が計上されています。
兎に角医師確保が最重要課題です。厳しい意見をつけました。
その後、当局、議会との懇親会。


12月25日(日)
日本将棋連盟但馬支部支部長杯。自分が支部長なので責任重大。
また第1回ということもあり参加者数も心配していましたが、まあまあの出席者で
一安心。雪がなければもう少し増えたかなともーーー。
私より年上の方々がルールを守らなくて勝負にこだわられることに情けなく
なりました。


12月24日(土)
ミニバスケットボール閉会式。挨拶では家に帰るまでは緊張をとかないよう子供たちと約束してきました。
夕食は外で。


12月23日(金)
ミニバスケットボール、第6回コウノトリ杯の開会式へ。この雪の中を定刻に集合していて
その熱意に脱帽。埼玉、岡山、相生からも参加していただいて感激。
昼からは少年少女音楽隊の25周年記念演奏会へ。来賓紹介で私の名前を司会者が言えなくて
ステージ場で自分の力の無さを実感。帰りは、ことのほか寒さが身にしみました。
夜は年末特別警戒で消防団の夜回り。除雪が出来ていないのでポンプ車が入れない地域が
多くあり、いざ火災の場合のことを考えるとぞっとします。高齢化が進んでいく中で
今後の対応を急がなくては−−−。


12月22日(木)
市議会閉会日。議会運営委員会で取り決めたことを平気で破ることが出てきて
びっくり仰天。議員はそれぞれ自由だといわれれば議会運営委員会の意味がない
のでは。そのことをふまえての取り決めなのだから。
それでも昼までに閉会。夜は恒例の懇親会。


12月21日(水)
豊岡病院組合議会総務委員会。災害復旧で堤防拡幅事業の用地として、病院跡地
29、170uの内1,286uを売却するため旧豊岡病院の建物の内、売却用地に重なる部分
を一部解体する費用5,000万円を計上。工期は約二ヶ月。
医師不足やオーダリングシステムの正常化等で議会から強い正常化への取り組み
を期限を切って要望。移転して整備は出来たがソフトがだめでは話にならない。
議会の責任を痛感しています。
夜は地元区の役員会。


12月20日(火)
病院議会一般質問。3人。久しぶりの議長席で緊張。
お昼をはさんで2時半まで。詳しいことは明日に。
夜は忘年会。


12月19日(月)
災害復旧・復興調査特別委員会。円山川緊急治水対策事業については、国土交通省
近畿地方整備局、豊岡河川国道事務所調査課、後藤佳明課長・小玉高司技官から1時間30分
にわたっての説明を受け休憩をはさんで但馬県民局豊岡土木事務所。河川砂防課、寺谷毅課長
災害復興事業室復興事業大1課、中村浩康課長からは県事業の説明を受けました。
4時過ぎまで丁寧に現在までの経過と現在これからの説明を受けました。
委員会としては聞くことにとどめ今後の委員会運営の出発点にしたいということです。
夕方からは雪かきにおわれました。


12月18日(日)
大雪警報が出されたままなのでどうなるのかと、雪の中を市民体育館へ。
今日は市民バドミントン大会なのです。驚くなかれたくさんの参加者がすでに
来ていてアップを始めているじゃありませんか。中学生は警報ということで
参加が出来ないとのことで残念ですが、10時から開会式をして私も3試合
しました。1勝2敗でした。もう少し練習をしなければ体力が持続しません。反省です。
一段落してからひまわり公園でのイベントへ。おいしいきなこ餅をいただきました。
地元では商店街の福引きの最終日少し景品会場のお手伝いをしましたが、
今までの最終日とは違う少し寂しい状況でした。
夜は後援会の懇親会。天候の悪い中ですがたくさん方々に参集していただき口々に
もう少し早く万歳が出来るよう日々精進するよう励ましと激励を受けたところです。
力をいただきましたので明日からまた忙しく活動を展開します。自信を持って!


12月17日(土)
寒波が来るということで心配していましたが朝の内はまだ雪も降らず廃品回収が出来ました。
ただ凍てつくようさ寒さと道路が凍結していて大変でした。ケガもなく無事終了。
夕方からはバンドでのライブ。昨日一度ドラムとベースの方々と音合わせしただけでしたが
持ち時間を無事終了。寒くてギターの弦を押さえる指から血が出そうになりました。
人前で歌うとゆうことの感動を久しぶりに味わいくせになりそうです。


12月16日(金)
4つある常任委員会が開催され、議案で所管の条例、予算の審議。私は市民福祉委員会所属
ですので、福祉、市民生活(ゴミ等含む)が主な担当です。公の施設を管理委託しているところを、
来年9月までに指定管理者を決めて移行させなければならことが国会で通りました。
そのことで豊岡市では管理委託している施設を市、直営にするのか、個人ではない団体等に
指定管理者として管理委託するのか決めなければなりません。今回は115件の施設で
条例の改正案(議案としては同じ施設なら一本で出ています)が提案されています。
あと400残っているのですが。そのことで市民サービスが低下しないかと大もめになり5時半まで。
夜は明日久しぶりに人前で歌いますのでドラム、ベースの方々との練習。ひまわり公園の
ライトアップの協賛でライブをします。
寒波が来そうなので心配ですが、一様練習しました。明日心配です。


12月15日(木)
一般質問最終日。3人。3時まで。幹事長会の後会派で議案の勉強会6時過ぎまで。急いで帰りお寺の直会。区長会は役員会で聞いていたので欠席。疲れていたせいか早くに帰って寝ました。


12月14日(水)
三日目。6人5時まで。同じことを何度も何度も質問して、とにかく時間を使えばいいとしか考えていないような質問者がいて情けなくなります。というより腹がたってきました。質問したいこと正したいことがないからとしか思えません。
夜は年末警戒と出初めの打ち合わせ。


12月13日(火)
二日目。6人、6時まで。当局答弁で市長が結構答えるのですが、もちろんとてもうまく答えるのですが部長級の答弁が色あせてくるようなまでの答弁をするものですから逆に心配します。
市長も部下をもっと信頼し花を持たせたらと思ってしまいます。ぐっとこらえて−−−。
夜は歴史の勉強会。豊田という地名は明治にできたそうです。近隣の宵田、小尾崎等は元禄の頃からある地名で豊岡10町といわれたうちの中に入っているようです。


12月12日(月)
一般質問初日。5人が質問に立ち一人で2時間質問する議員がいて6時20分まで。何でも質問すればいいとはゆうものの、やたら項目を多くし進捗状況やら細かなことを聞き最後は要望したりお願いで終わる。
町長経験者の質問が今日では一番質問らしかったです。悔しいけれど−−−。
在任期間中の同僚議員が多数傍聴に来ていらして、そのうちの一人の方からホームページ見ているよと声をかけられ今日は少し緊張しています。


12月11日(日)
奈佐地区消防第10分団のそば会に出席。地元議員がそば好きの私を推薦してくれたので張り切って出かけました。もちろん消防団ということもあり−−。たくさんいただき夕食が食べれませんでした。
早くに休もうとしていましたが地元分団からの出動命令(?)が出て夜遅くからまた着替えて出て行くこととなりました。これからの消防団活動、自治会にある自主防災組織との連携。命令による事故への補償の問題等解決すべき問題がたくさんあります。消防精神だけではもう運営が出来ないのが現場の実情ですが本団はそのことをまだ理解していません。指揮官と現場とがますます離れていくようでとても心配しています。


12月10日(土)
午前中は市広報の段取りであたふた。昼からは将棋の例会へ。夜はひまわり公園でイルミネーションをしているのですが、近所の銀行玄関でライブ。その後打ち上げで鍋パーテイへ。音楽好きばかりなので鍋もそこそこにそれぞれの楽器を手に大音楽会が始まりました。私もピアノやギターを弾き久しぶりにほたえてしまいました。来週は私のライブがあります。


12月 9日(金)
市街地区長会役員会。警察署統合問題の説明会。流れは行政改革の方向へ。安全・安心の心理状況を考えるとき不安はぬぐえません。また元町、桜町の交番を統合して立野地区への統合も示唆され不安がつのるばかりです。区長会としても受け入れられない旨を伝えましたがどうなんでしょう。
夜は細川たかしコンサート。スタッフの方々はご苦労様ですが、どうも城崎に凝り固まろうとされているみたいで少し心配です。ともあれすばらしいコンサートでした。が正直にいいますと私個人としましては演歌はまだ乗り切れませんでした


12月 8日(木)
病院議会開会日。旧豊岡病院東側の円山川堤防拡幅が計画されており、その用地として1,286uを3億4千万で売却。また解体費用として5千万円を計上。医師不足により医業収益は9億4千万の減収。
結局4億8千万純利益が悪化し、37億6千万の赤字予算となりました。
経営改善、行財政改革も必要ですが、なんといたしましても医者の確保をしなくてはなりません。特効薬がないので従来通りのお願いのしかたしかないようです。何とかしなくてはなりません。


12月 7日(水)
明日から始まる病院議会開会日の打ち合わせ。議会編成と補正予算の審議。会期は26日まで。
昼からはまちづくり会社の社長と今後のことについて協議。
ある父兄から通学路の安全に対しての提言がありました。合併した30の小学校の全通学路に公費を使ってガードマンを配置するわけにも行かず。物理的にも無理でしょうが、なんか行政が出来ないのかということでしたが−−−。行政としても大枠の安全対策を考えるにしても各校区での安全対策をまず取り組んでもらいどうしても不備なことがあるとしたらその状況に応じての対応を考えるということでしかないのが実情です。警察も規模縮小に進んでいる中で、我々も自衛ということを隣近所、区単位でも取り組まなければならない時代にきているようです。一方で行財政改革を求めてられ、もう一方ではマンパワ−が求められているということです。


12月 6日(火)
豊岡市長から10日配布の市広報と一緒に焼却場のことを知らせるチラシを全戸配布するとのこと。その内容が議員に配られました。最適地として上郷地区も明記されていて新たな問題が起きやしないかと心配します。11日に上郷地区での説明会があると聞いているものですから−−−。またその配り方も市議会からの要請があったように説明書きがあり少なくとも私が議長のときはそんな要請はしてないのに。
陳情もでている中で、私の所属委員会での審査に微妙な影響が出るのではと懸念して読んでいました。


12月 5日(月)
12月定例会開会。ゴミ焼却場のことで豊岡市、香美町、新温泉町との負担割合が(建設費、運営費等)提案され、これは北担行政事務組合のこととして市議会では早すぎるとの意見もあり調整に時間がかかりそれでも10時から議案の提案説明が始まりました。昼休みを使い1時まで。
遅い昼食の後議案の勉強会。いろんな意見があり大変です。


12月 4日(日)

とってもかわいがっていただいている先輩のお店でカニすきをごちそうになりました。
朝から書類の整理で頭を傷めていたものですから、そのイライラを解消していただきました。
明日からは市議会定例会ですので一足早くに失礼しましたが、人との交流が一番心を癒してくれます。また人との軋轢で一番悩むのも事実ですが−−−。


12月 3日(土)
地元商店街歳末セールののぼり旗の作業。夜は市政懇談会が公民館で。
奈良、広島、栃木と幼い命が奪われています。やりきれない思いでいっぱいです。人権を尊重することと、人命を危険からまもるということと、同じ土俵で論議していていいのかとも思います。
世の中がだんだんおかしくなってきているようで心配です。豊岡市には30校の小学校があります。通学路の早期調査をして、安全を確保しなければなりません。教育長への提言をしてきます。
とりあえず自分で守ることが先決です。地域も力にならなければ。個人情報保護法を大事でしょうが、必要な情報は共有したいものです。


12月 2日(金)
二日酔いです。そんなに飲んでないのに情けないです。忘年会の月。気をつけます。
そんなこんなで夜はゆっくりしましたが、テレビで24の瞳を見てしまいなぜだかハンカチが必要となりました。こういうことは如何なものかと思いますが、感性もとぎすまされてきているようです。


12月 1日(木)
恒例の朝がゆ会。あさ6時はまだ暗くしかしながら今日から師走と思うとなんだか体中に戦慄が走ります。
少し疲れているせいか腰が重いです。こんなことかつて経験したことがありません。いろんな意味で変化が起こってきています。焦らず、騒がずなすがままを受け入れようとしています。
臨時会では一人欠席、一人遅刻。新人の方々も質問をされないようですが、どうなんでしょうか?
一様先輩議員としてアドバイスをしたのですが−−−。
夜は地元商店街の理事会懇親会。私の選挙ということで延ばしていただいたものですから、恐縮しています。