平成19年(2007年)
10月14日(日)

自分の中で唯一守っていたことが崩れてしまいました。
そして多数の方々にご迷惑をかけてしまいました。金曜日の夜のことでした。

私たちの頃は小学校3年生の時から学級委員長という役が始まりました。
3年生になりその役を受けて何をするのもわからず先生に相談をすると、クラスの代表として
クラスを引っ張ってくださいとのことでした。
私は人をどう引っ張るのかわからず、自分としてとりあえず勉強と音楽とスポーツを恥ずかしくない
程度に頑張ろうと考えました。その時に出会ったのが加山雄三でした。三拍子そろって
私が理想とする男性像がそこにあり、目指すべきモノがみつかりました。

そんな中で大切なことは時間であるということを経験の中で悟ることができました。
休憩時間、集合時間等ですが---。
私は<時間>に対してその頃から異常なまでに執着するようになりました。
時間が守れないことほど恥ずかしいことはない。5分前、10分前には居ることが、自分にも
回りに対しても最低限の礼儀であるという風に。

金曜日の夜、めでたい席がありました。6時30分からです。早くに用意をして
あとはいつ出かけるかだけでした。
携帯がなり、その席が<6時>からである。みんな待っているとのこと。
その時の悔しさが今でも忘れられません。
急いでその席へ。10分遅れてしまいました。めでたい席ですのに----。
事務局の先輩女性の方に
<これからは時間に対して肝要になり、許す心ができます。大きくなってください>
となぐさめていただき、その時は救われた気持ちと、悔し涙が同時にこみ上げてきて涙が
出そうになりました。
めでたい席を何とか切り抜けてはみたものの、まだ引っかかっています。
主役の方にもう一度謝りに行かなくてはと、この数日間考え通しでした。

まつりがあり、片付けがあり、日々の生活が---今痛恨の<時>の為-----情けなく悔しい日々です。



8月21日(火)
豊岡市議会議員の報酬は364、000円です。正副議長は別ですが---。
これだけです。よく、議会に出るたびに費用弁償があるという方もいますが、そんなことはないのです。
交通費も昔は無かったのですが、合併で遠方からの議員は1,000円の支給ができました。
私は勿論ありません。

共済掛け金が52、200円、今月は国保が53,000円、市県民税が59、000円、他は所得税
年金と20万円以上いるので手取りは16万円前後。
実態をよくご承知の方は大変ですねと言われますが、たいがいの方はたくさんの報酬をもらっていると
<誤解>されています。会社員でそちらからの給料もありという方や、別に収入がある方は別でしょうが
本当のところ大変です。

市政推進のことを考える時、また選挙のことを考えるといろんな方面での活動が必要となり、
それなりの支出を伴います。大きな地区や団体の支援を受けている訳ではないので、日々の活動が
中心となります。家で過ごす時間も少なくなるのは仕方がないこととあきらめてはいますが。

消防団の夜回りに行きました。私は17年所属していて、今班長です。現場はとてもとても大変です。
何とか実情を届けたいとーーー。
本団からの意向で私はそれ以上の役職にはつけないのだそうです。まあそんな状況です。
消防団の一元化はどうなっているのでしょうか。説明がほしいところです。


7月17日(火)
去年からの行事で、合併した豊岡市での一体感を出そうということで、
議員と幹部職員との納涼交流会が始まりました。場所は去年、但東シルク温泉
やまびこで、今年は神鍋のマロニエです。
席順はクジでした。偶然にも市長の隣の席。市長挨拶で中国の高校生22人が
修学旅行で来訪。コウノトリでの効果で追い風が吹いているとのこと。
それはそれで誰も異論を言うことはないのですが----。
ただ、現実は裏腹に、商業・土木、建築・カバン等は不況にあえいでいることを
もっともっと認識をして欲しいと。また追い風を何とかそれらにリンクさせて
コウノトリが経済効果としてお金を生む効果もあるということになるよう、
取り組んでいこうと進言。環境にやさしく経済も動いているというコンセプトで
豊岡市を盛り上げたいのですが-----。




7月 3日(火)
7月に入り、一日は朝早く恒例の朝がゆに行き気持ちのリセットをして早3日目の朝をむかえています。調査をしなければならないこと、読まなければならない資料や本。所属団体への参加。そしてそれを支える自分自身の健康管理。

ということで昨日はかかりつけの病院へ。血液検査、心電図、エックス線写真等で診察してもらい診察の結果は体重減あるのみとの診断されました。今はいいとしてこのままだと一気に
数値が上がり危険な状態になる可能性があるとのこと。
今日からも大食いをしないよう気を引き締めます。

昨日も診察の後バドミントン練習へ。いい汗を流してきました。






6月28日(木)

昨日で6月議会が閉会しました。
正直、考え方が間違っているとしか思えないような発言や行動が気になり、勿論その方達からすれば
私の方がおかしいということなのでしょうが、多数決がおかしいという考え方にはやはり
ついていけません。その前提の中でじゃどうしようという議論がしたいのですが---。
しかしながら、そういうことを発言する人の方が市民からの受けがいいのも事実です。
むなしい気持ちでいっぱいです。





10月22日(日)
平成6年10月22日の記念日から早12年が経ちました。
いろんなことがありましたが、平成10年、14年、17年の3回の選挙が印象に
残っています。すべてのことがそれに凝縮されてしまいます。
一緒の記念日の先輩夫婦さんとささやかなお祝いをしました。
またその地域の顔役さんに先輩が電話をし、駆けつけてもらい楽しい時間を
演出していただきました。感謝しています。
さあー、また明日から日常が始まります。普通でいること、平常心で立ち向かうこと
心がけ活動を展開したいと決意しています。今日は今日、明日は明日として。


ブログ開設しました。
今後のDiaryはhttp://blogs.yahoo.co.jp/hourensou1954になります。

10月21日(土)
市民会館でオレンジという震災をテーマにした演劇鑑賞。
学生の頃、演劇に凝っている友人がいましたが、興味本位で劇団の方々とも
交流するようになったのですが、とてもついていけず、また印象も悪い感じでそれ以来
舞台演劇をどうしても好きになれないのです。あまりの誇張、進歩的と考えるその思想等
みんながみんなそうではないのでしょうが、今回もはやりついていけない内容でした。
頑張って演技をしていらっしゃる方々には申し訳ないのですが、私一人は冷めてしまいました。
消防団員としては、心配する内容でしたし------。
夜は出石で義士サミット。それとは関係ない、市長に関することでご意見を伺いました。


10月20日(金)
外交の難しさを報道を通じて感じています。この豊岡市でも世界情勢を見極めていかなければ
政治も経済も停滞してしまいます。11月6日、解禁のカニ漁にしてもそうです。
どのような影響があるのか、漁業関係者、カニ取扱業者、旅館民宿等冬の経済の
動向が心配されます。石油の高騰にしても灯油に反映するし、マグロの規制で
食卓にも----。自分の地域だけが良ければいいという考え方そのものを
見直さなければなりません。毎日が政治活動です。


10月19日(木)
このことが引っかかって悩んでいるのですが---。
先週のまつりの折、わたしがまだ若い頃(30代)はだんじりを担いでいても勢いが
あったし、無茶なこともいっていろんな意味でまつりを盛り上げていたそうです。
今や安全第一。発言も極力押さえている印象があり、つまらないおもしろくないという
お叱りにも似たご意見を多数伺いました。
議員活動においても似たようなことを言われています。
私としては何も変わってはいないのですし、変わりようがないのですが--.
担ぎ手の時は担ぎ手の役目、宴会がかりは宴会がかりの役目、責任者になれば責任者の
役目、1期目の議員と2期、3期の議員ではまた役割が自ずと違ってきます。4期目ともなれば
なおさらですが、なかなか理解を得ることができません。
どうすればいいのでしょうか。解決策がありません。私は変わらないし変わっていません。


10月18日(水)
会派の勉強会。去年の選挙から早一年。役員改選期をむかえての体制づくり。
いろんな考えのある中でのことなので、みんなが少しずつ譲歩していかなければなりません。
自分もそうですが、なかなか厳しい環境にあるように思います。


10月17日(火)
病院議会、議会運営委員会。朝来市が11月1日豊岡市が11月14日に臨時議会を開会し
役員改選となります。そうなると病院議会議員が12月定例会まで空席となり
いろんな面で支障があるということで、その対策を協議。
議長副議長のどちらかが残るとなると病院議会での臨時会を開かなくていいのですが、
両方欠けてしまうと病院も臨時議会を開かなくてはなりません。
そういうことの協議と、あり方検討委員会の答申を受けての基本計画作成に関して
全員協議会の開催日程の調整でしたが、まだまだ時間がかかるということで
新しい議会構成が整う12月議会での報告となりました。
また、マスコミで報道されました医療事故に関しては和解が成立したとの報告を
受けました。プライバシーのことや、医者に関する個人情報のことなので、議会対応も
慎重にしなければなりません。これからの対処も大変です。
昼までに終了。会報の作成のため家で遅くまで作業。


ブログ開設しました。
今後のDiaryはhttp://blogs.yahoo.co.jp/hourensou1954になります。


10月16日(月)
11月議会構成改選期を控えて一年間所属していた委員会のお別れ会。
継続審査となっている陳情の審査を1時間半ほどして閉会。少し時間を空けて
お別れ会開会。焼却場のこと、西保育園のこと、霊園のこと、福祉施設のこと等
まだまだこの広くなった豊岡市としてどうあるべきかが定まっていません。
これからどこの委員会に所属するかもわかりませんが、豊岡市市政推進にとって
役立つ議員でありたいと思い続け活動することを胸に秘め一年間の区切りといたします。


10月14日(土)15日(日)
14日。まつり当日。子供だんじり行進に道路使用申請責任者として参加。
父兄や沿道の人の反応がまちまちで、ご苦労さんと言ってくださる方、選挙運動かという方
、区長も大変だと言う方等いろんな声掛けをしてもらいながらの行進でした。
夜は区内の子供会から年配の方々の団体である睦会の方々にも参加してもらい
総勢60名が会館大広間に集まり大懇親会ができましたので、区長としては
満足のいくこととなりました。
15日はさすがに疲れて遅い朝となりました。昼前にだんじりを片付け、国体の時に育てた
プランターを総合体育館前に取りに行き昨日ご祝儀を頂いてお返しを渡してないところを
チェックし夕方には渡し終え今年のまつりの終了となりました。
ケガもなくホット一安心です。


10月13日(金)
明日に控えた秋まつりの準備。子供が少ないということはその親もまた少ないということで
だんじりの組み立ても大変です。またいつも愚痴っているように、気をもむということでは、
そのことも若い方々はゆったりしていてついつい口が出てしまいます。
朝、バタバタと組み立てればいいというものではないので段取りをしてしまいました。
子どもだんじり行進のことやその夜の大人だんじりのこと等何となく区内をウロウロしていました。


10月12日(木)
昨日に引き続き本会議場で質疑。二人が質疑に立ち昼前に閉会。
状況は変わらず、委員会ではこういうことでしたと言いながら時としてこういうことで
ご了解を得たいといった答弁が交互にあり、委員会のことと当局案とがゴッチャになって
の答弁で、その上市長が答えるモノですからこのことで議会にも説明が終わった(了承)と
言いかねない様でした。当局と議会の信頼関係が薄れていくようです。
夜は地元商店街理事会。


10月11日(水)
全員協議会。議会にかけるまでに、事前に説明を受け質疑を行い精査してから
本会議の上程となる案件。今日は行財政改革の市長が諮問した委員会からの答申内容の
説明と質疑。11人が質疑をして終了は8時を過ぎていました。あと3人が質疑の予定ですので
明日も引き続きとなり延会。あまりにお金がない無いということで、補助金削減を正当化
していこうというふうに思えて、じゃ市長以下の報酬をカットし、また200名多いという職員の
削減を早めるとか、残業代をカットするとか全然身内のことは何もなく市民だけに
そのツケをおわせているようで、疲れました。


10月10日(火)
いろんな意味で顔を出し、頑張れば頑張るほど自分の時間がなくなります。
そうかといってじっとしているわけにはいきません。
義理を欠くことが増えてきて不評なことは承知していますが、時間がとれないのが
実情です。ご理解を頂きたいです。


10月 9日(月)
ある会社の懇親会へ。大変良いお天気で気分のいい一日を過ごすことができました。
卓球もあいちゃんが所属する青森県が三連覇ということで、兵庫県のことより
そちらの方が関心が高かったようです。
夜は同級生のお父さんが亡くなられてそのお通夜へ。そういう年代になっていることは
承知しているつもりでもいろいろ考えてしまいます。


10月 8日(日)
同級生との懇親会。みんな久しぶりの人ばかりで話題がいっぱいで時間が
足りませんでした。


10月 7日(土)
卓球会場へ。今日は昨日と違って天候にも恵まれ、朝6時半で150名の
観客が整理券を求めて列んでいたので、その時点で開場したとのこと。
午前中で1、000名の人が出入りしていたそうです。国体の華やかさがそこには
ありました。昼からは将棋の例会。夕方からは親しい先輩夫婦と会食。
帰りに細君と卓球会場へ。今からならんでいる人がいるかなと半信半疑で会場へ。
11時過ぎでしたが、誰もいなかったのですが、少し職員の方と話をしていたら、
姫路からきたという二人が整理券を求めてこられました。ビックリしました。すごいです。


10月 6日(金)
国体、卓球会場へ。あいにくの雨が降り止まず人出も少なく、テントでの販売も
今ひとつのようで気の毒な状況でした。いよいよ明日から人気の愛ちゃん登場。
巻き返しが期待されるところです。それにしても雨が止みません。
昼まで居て、午後は行革の勉強会。説明を受ければ受けるほどわかりにくくなります。
市民に不安感を与えることで補助金の削減を正当化しているようで何だか嫌です。
そういうことなれば、市長以下三役の報酬、職員数の自然減を上回る削減、残業の禁止等
合わせてやらなければ----と考えますが。
夜は消防団の見回り。雨降りにはナーバスになります。


10月 5日(木)
同級生のお母さんの葬儀へ。いつもながら考えるところがおおくなります。
最近は住んでいるところでの葬式が減りつつあり葬儀場での葬式が多くなってきています。
いろんなことで世の中の移り変わりを感じます。
夕方からは国体のオープニング。終了後は国体でのことでこちらに来られた
大手スポーツ会社の役員さんを紹介していただきそのお店で会食。
気さくな方で、人間こうあるべき姿の一端を勉強させていただきました。


10月 4日(水)
豊岡病院へ歩いて45分。打ち合わせに行ってきました。さわやかな風が吹いていること
だろうと思いきや暑くて汗ダクダクになりました。朝来市、豊岡市とも選挙が秋にあったモノ
ですから役員改選も秋と言うことになり、年度内で改選があるという状況が生まれます。
このことにより不都合がいろいろ出てくるようで対応が求められているところです。
終了後は但馬ドームへ。ソフトボールの決勝戦へ。ドームの収容数1、200名プラス
外野席を800席増設してありましたので2,000名前後の観客数と推察しました。
世界最速のボールを投げる投手を有する群馬県が伏兵愛媛県に敗れるという波乱が
あり、ドーム内では決勝戦でその投手がみられるという予定で時間調整をされている
方々が沢山いらっしゃいましたが一様に複雑な気持ちになられたようです。
2時間の白熱のゲームを観戦して帰ってきました。
夜は近所先輩方と懇親会。国体のこと、りくのこと等で盛り上がりました。


10月 3日(火)
FMジャングルを聞いていたら、空手で地元出石町の選手が決勝に進み昼過ぎから
決勝戦となるとの放送があり、出石へ。
11時ジャストに自転車で出発して、40分で会場に到着。ただ皇室が来場したため、
決勝戦を早めたとのことで、すでに優勝が決まっていました。同僚議員の娘さんですが
国体で優勝するということは、大変な快挙です。おめでとうございます。
それでもしばらく観戦していたのですが、自分が想像していたより観客が少なく思えました。
校長先生に挨拶に行き地元商店街のイベントに間に合うように帰ってきました。
帰りは45分かかりました。国体の意義は国体を通して国民の体力増強にあるとして、
今日はその意義を実践した日となりました。


10月 2日(月)
大変お世話になっている近隣区のおじちゃんが亡くなられました。
つい最近まで自転車で通られるのを見かけた覚えがあるので、とても残念でなりません。
葬式の最中、雨が降り続いていてその悔しさが伝わってくる思いでした。
ご冥福をお祈りいたします。
閑話休題。
今月12日<高杉晋作と奇兵隊>という題目で劇団はぐるま座公演があるのですが、
券が売れていないということで担当者が相談にこられました。かかわりの時に少しアドバイスを
したのですが----。こういう公演は難しいので少し距離をおいていたのですが、
あらためて来られると気の毒になってしまいます。
夜はその実行委員長が来られてお話を伺いました。途中からは農業についての
話になり農業に関わっておられる方々のご苦労をお聞きしました。
市長がよくコウノトリ育む農法で売れているとの報告をしますが、実態として、
耕作面積からでは全面積の1パーセントにも満たないとのことや、高齢化が進み
この農法をいつまで続けられるかわからないとのこと等いろんな話を聞くことができました。
みんな大変です。食の安全と供給に対し、もう少し真摯な議論の必要性があります。


10月 1日(日)
恒例の朝がゆ会。今日からは衣替えで30分遅く始まり6時30分から。
新たな決意をする日となりました。今月こそはと---。
国体も気になるところですが明日からとして、同級生将棋大会へ。
準優勝で懇親会へ。朝の決意はどこえやら。あーあ。


 9月30日(土)
地元区の廃品回収。思ったより少ない感じでした。子供会も子供が少なく
また週末は行事が多くてなかなか参加ができません。私が区長になってからは
区の行事として取り組んでいます。そうしなければ廃品回収もできない状況なのです。
これからは誰も経験したことのない少子高齢化時代に突入します。
お互いが譲り合い、理解し合わないと地域の活力がわいてきません。
高齢者の医療負担も明日から始まります。元気でいることが一番です。
そのためにはやはり人との交流があり、社会に役立つこととしての行動を常に
心がけることtが大事と考えます。いろんな機会に参加をしてお互いを刺激しあいたいモノです。
国体への関わりも良いチャンスです。試合を見たり、応援することで活力が生まれてきます。
そういう私もできるだけ出かけていくようにしよう、また食欲の秋に負けないようにしようと
思っているところです。


 9月29日(金)
区役員会で秋祭りのことや、敬老会のこと等協議しました。
敬老会事業では神鍋高原にハイキングとか、お風呂とか協議しましたが、参加者のことや
いざというときの対処に自信がないということで、お祝いの食事と紅白まんじゅうのプレゼント
ということで決着。いろんな考え方が世話をする人も対象者にもあり、難しいです。


 9月28日(木)

さすがの私も議会閉会となると気持ちが穏やかになってしまいます。
昨日までの議案や当局からの資料整理でゆったりとした一日を過ごしました。
夕方からは掃除までしてしまいました。
ただ残念なことは、各新聞がこの市議会のことをなんにも書いてくれていないということです。
当局や議会が困っているようなことは、紙面を割いてことさらに報道するのに、
普段のことはしてくれません。普段のことこそ大事であるのに残念です。


 9月27日(水)
市議会閉会日。墓地公園事業に対して、2,700万円の補正予算が上程されていて、
その取り扱いで議会が少し紛糾しました。
当該地区区長から測量と基本計画の受け入れ了承の報告があっての対応ですので、
速やかな措置として、また一般質問での市長答弁も当該地区への真摯なお願いと
説明をするとして答弁がなされています。賛成、反対があるのは当然の成り行きで
そのこともふまえて区長が判断されたのだから適切な対応と認識しているのですが-。
この議案に対して、継続審査の動議が出され、賛成少数で否決。本議案の採決では
退席して、態度を明確にしなかった議員が9名いました。
私も1期目の4年はそういうことも良いのかなと思いましたが、2期目からは
議員としての態度は明確にしなければならないとして、活動をしてきました。
問題を先送りすることでの対応はその場にいても不快感を覚えました。
退席の後、討論。私は賛成討論を行いました。以下その全文です。
そうして今議会が閉会の運びとなりました。

 私は、第171号議案に賛成の立場から討論を行ないます。
本補正予算は、墓地の取得を求める多くの市民の長年の願いに応えるための第一歩として、当該地域の地形測量及び基本計画策定を行ない、当該地区に対し、より具体的で分かりやすい説明資料に基づき、是非の議論をスタートしていただくためのものだと理解しています。市営高屋霊園は、昭和45年第1期800区画、昭和57年第2135区画、昭和61年第3期135区画、平成2年第4期134区画、平成5年第5期107区画の造成を行ない、合計1311区画となっていますしかしながら、現在においても市民の需要を満たすことなく待機者は100名を超す状況にあり、あたらしい霊園整備が急がれているところです旧豊岡市議会においても、決算特別委員会の要望事項として、何度も早期の霊園整備についての意見を付してきた経緯があります。市においては、慎重な用地選定の後、平成14年6月にこの霊園整備事業を、当該地区に正式に要請し、それから5年目に入っております。その間、地区内での協議、住民投票、地域区長会への説明と依頼などが行なわれ、交渉を続けてこられたと聞いています。当該地区では、当初から、賛成、反対双方の意見はあるものの、<具体的な内容を聞かないと判断のしようがない>という、声も多くあり、区総会、役員会を経て、とりあえず地形測量及び基本計画策定をおこなうことについて、本年7月30日に当該区長から市長に対し、了承する旨の申し出があったと聞いています。今回の当該地区からの申し出に至るまでには、多くの紆余曲折があったと思われますが、市として、市議会といたしましても、地区区長の申し出を尊重し、当該地域の地形測量及び基本計画策定を行い、当該地区に対し、より具体的で分かりやすい説明資料に基づき、計画の是非について議論していただくことが肝要だと考えます。また、墓地経営は、公益性や継続性等の観点から、原則、地方公共団体でないと許可されないというのも事実であります。第2霊園整備に関しましては、地元の意見を十分お聞きし、また納得が得られるよう引き続きの努力を、誠意を持って当たられるよう強く申し述べ賛成討論といたします。


 9月26日(火)
一万ラウンドに一回という確率のめでたいことが、ご近所で起こりその記念懇親会。
ご近所、区での方々と楽しい時を過ごしました。
閑話休題。
安倍内閣が誕生しました。どう表現したらいいのかわかりませんが、兎に角
<頑張って>と声援を送りたいです。あーあ。


 9月25日(月)
午前中、支持団体への挨拶。来月、秋祭りの道路使用申請。と自転車で移動。
午後はTVでもよく見る青山繁晴氏の国民保護法に関する講演会。
中々興味深い講演でした。国民保護法はいつか来た道へつながるとして
反対の立場の方々もチラホラ見なしたが、どう思われたかお聞きしたいものです。
とても大きな刺激を頂きました。


 9月24日(日)
将棋大会。国体がらみで昨日今日に体育祭を始め行事が集中している中で、
30名の参加がありました。開会式ではいつも簡単な挨拶をするのですが、
今回は2,3人の方からいい話として声をかけられ少し恐縮してしまいました。
予選では負けなしでしたが、決勝リーグでポカをして一回戦で簡単に敗退。
情けない結果となりました。
それにしても、ゴルフの藍ちゃん、大リーグのイチロー、松井等活躍している姿
には心から尊敬をします。活躍が報じられれば報じられるほど---。
落ち込んでいく気持ちと、頑張ろうという気持ちが、また
安倍総理が誕生する26日には、発狂しそうなぐらいの気持ちにさいなまれそうで、
今から心配です。


 9月23日(土)
コウノトリと共生するフォーラムに参加。市民会館文化ホールはざらっといっぱい。
市街地区長会へ地区から3名ほどの参加依頼がありました。区長さんの顔もちらほら。
職員も沢山きていました。が印象としては少ない感じを受けました。
これからを担う世代の参加も少なく今後の活動への不安がよぎりました。
進行もあわただしく事前の打ち合わせ不足が路程した感がありました。
その後に市民会館から歩いて5分ぐらいでしょうか、南中側堤防河川敷で
三羽ののコウノトリの放鳥。2,000人ぐらいの人が見守っていました。
昨年は秋篠宮殿下、妃殿下同席でしたので比較にはなりませんが、
もっと多くの人出を予想していましたが--------。
とりあえずあれから一年がたったのかという熱い思いがこみ上げてきました。
夜は久しぶりの友人と会食。おじゃましたお店ごとに、久しぶりという挨拶ばかり
言われました。一緒にいる人によって行くお店も違うので、久しぶりの友人との会食
となれば、お店も久しぶりになるんでしょうね。


 9月22日(金)
市議会最終日に向けての個人勉強と、市民の方から問い合わせのことで役所へ。
昼食後午後1時からの病院議会最終日へ
感慨深く3人の一般質問を議長としての任をこなし閉会。
夜は後輩と病院議会閉会ということでケジメとして汗を流しにいきました。
閑話休題。
歯磨きはあまり強くしないで軽くすること。また右利きの方は右の歯の磨きが
どうしてもおろそかになるので注意すること。皆さんも注意してください。


 9月21日(木)

災害対策調査特別委員会。一日市地区からの請願の審査。
この地区は港線やKTR鉄橋の整備予定により120件等の移転が決まっています。
地盤沈下、工事車両の安全、通学路の確保等の懸念があり請願提出となっています。
現地へ行き大開一日市線の整備や港線とKTRの鉄橋の交差予定等見聞きし役所へ。
委員会を再会し審査。請願趣旨もっともとして採択。
これで委員会に付託された議案はすべて議了しました。報告や討論のこと等
これから決めて最終日をむかえます。
また明日は病院議会の閉会日でこれまた明日で終了します。
役員改選を控えて熱い秋が始まりそうです。


 9月20日(水)
昨日に引き続き市民福祉委員会。各特別会計の決算審査。国保、老人保健、
国保(直診勘定)これは資母診療所、診療所事業(休日診療、神鍋、森本診療所)
介護保険、墓地公園事業と説明を受け質疑。各会計とも認定。
勤めている会社のこと、自分の都合で会議を乱すこと、審議内容資料をもってこないこと、
執行機関である行政と同じようにすることが議員であると勘違いしていること。
まあ大変です。取りあえず付託された案件はすべて議了。
閑話休題。
29年生まれ、同年である安倍晋三総裁が誕生。来週には総理に。
何年もかけて総裁を目指していてもなれない人。いくら血筋が良いとはいえ
登り詰めることがことができる人。できない人。人生とは何なんでしょう?
同年の総理総裁、豊岡市長。なんら比較にはならないとはいうものの-------
いろんな意味でのねたみと嫉妬、羨望の渦が、なんとはなしのイライラ焦りが生まれそう。
夜はちょうどソフトボールの練習日でしたので参加し、汗を流してきました。


 9月19日(火)
市民福祉委員会。付託された17年度決算審査。市民生活、福祉にかかる事項について
説明の後質疑。全会一致で認定。各特別会計は明日の審査となり閉会。
所管事項の特に歳入はいつもながら難しいです。項目別に国、県からの補助金割合が
バラバラですので、担当の説明を聞くばかりです。正直担当課の職員以外に詳しく
項目別の歳入歳出を説明できる人はいないと思います。議員はその大まかなこと、
特に自分が関わっていることに質問が飛び交いました。
夜は細君と軽い運動をしました。


 9月18日(月)
台風一過で風が強かったものも暑い日となりました。役所同好会の懇親があり出席。
懇親を深めてきました。
所属する委員会での審査方法で、自分の中でまだモヤモヤしています。
委員長はその委員会を取り仕切る役としてその職責があるわけですから、簡単に
変わると言われても----。そのポストを得るための一年前のやりとりは何だったのか。
ただ、反省としてもう少し前に出て意見を言わなければと---。遠慮し過ぎました。


 9月17日(日)
昨日の雨はどこへやら。雨も止み小学校の運動会。
卒業校の運動会開会式に行きました。
在校生は600人を割っていましたので、我々の時の三分の一です。
入学式の時にあれだけ落ち着かなかった一年生が堂々の行進です。
教育の持つ力をあらためて感じました。もう一つ感じたことは、体格が比較的こじんまりしていて
でっかい児童が少なかった印象を持ちました。
ともあれ、みんな元気での運動会。良かったです。
夜はアイテイ7階ホットステージでのジャズコンサートに細君と恩師の先生と三人で。
去年も聞きに行ったコンサートですが、相変わらずのやさしいジャズでした。
個人的にはもう少しハードなのがいいのですが---。


 9月16日(土)
国体炬火リレー採火式がコウノトリ郷公園でありました。炬火とはたいまつを意味するモノらしい
のですが---。木にキリのようなモノで摩擦しその熱で火を興す様式にのっとって
大きな板を下にしき、コマの大きなモノを用意して10人がかりでくるくる回し火を取る予定
でしたがうまくいかず、何回かの試みの後にやっと火がつきました。
やっている方、お世話している方も大変だったでしょうが、見ているモノもヒヤヒヤして
それこそ固唾を飲んで見ていました。その間20分。その時間が遅れた理由です。
雨の中皆さんご苦労様でした。いよいよ国体ですよ。


 9月15日(金)
市民福祉委員会。所管にかかる議案審議。
高屋霊園がいっぱいになり待機者が100名を超している状態が続いていたので
旧豊岡市の時から新しい霊園整備に着手していました。付託された171号議案に、
ある地域での2,700万円の設計、基本計画の予算が計上されています。
1、000万円の測量費、1,700万円の基本計画策定費です。審査の段階で
なぜ地区名が公表されないのに予算計上なのか、反対者がいるのにどういうことか等
の意見や、当該地区の区長が測量してどういう感じになるのか、基本となる絵を示して
欲しいと言うことでのことだから早くにそうすべきだという意見も出て、いよいよ採決。
継続審査の動議が出て否決。本議案に対しての採決には動議に賛成の議員が退席。
賛成多数で可決されました。
地区名の公表は当該地区からの要請で出さないようにとのことでの配慮からです。
考え方が違うから仕方ないことなのかもしれませんが何とも後味の悪い委員会でした。


 9月14日(木)
一般質問最終日。3時半まで3人で終了。それから会派幹事長会が開かれ、
その後に議案の勉強会を行ないました。8時前までかかりました。
同志の議員での勉強会ですが、いろんな思い考え方があり重要議案では白熱した
意見が飛び交いました。それでも意見統一をはからなければなりません。
市政推進と市民福祉の向上を目指す中での結論を導き出します。


 9月13日(水)
一般質問三日目。5人が終了したときには6時を回っていました。
どうなんでしょう。私は農業のことは政策的なこと、大きな意味での問題点を
質問することはできますが、突っ込んでのやりとりは控えるようにしています。
なぜなら、そのことに従事していないし細かなことでわからないことがあるものですから。
もしそうであるならば相当周到な勉強をして望まなければなりません。
医師不足、補助金カット等重要な問題点を感覚だけでどうこういうことは、聞いていて
気の毒な気持ちになりました。
夕方からは、消防や近所の先輩との情報交換にでかけました。
1時間ほどの空いた時間、その間隙をヌッテもらった茄子でカレーも作りました。
イライラしていると何かしたくなります。


 9月12日(火)
一般質問2日目。9時半から5時半まで5人が質問に立ちました。
印象は、市長答弁のうまさだけが引き立つような議場でした。
これがいいことなのかどうかと問われれば、やはり担当部署の部長が責任をもって
答える方が良いと思うのですが----。
行財政改革、ゴミ処理、コウノトリ関係、商工業関係、災害対策等結局市長がすべて
答弁をしているということでは組織としての円滑な仕事に支障をきたすのではないかと
心配します。
また、今では使ってはいけない言葉がつい出てしまい議長において精査するということが
3件有りました。○んぼ○じき。か○て○ち等です。


 9月11日(月)
同時爆破テロが、紀子さんの誕生日が、一般質問が、いろんな思いのある一日でした。
宗教での種族での紛争は解決策が難しいとは想像できますが、意見、考え方が違うからと言っての
紛争はもう少し冷静で力を出して、対応しなければなりません。
何もしなければ、攻撃をしてこないという評論家をはじめ知識人がいますが、まったく
世界観が間違っています。海外へ行くとき誰も財布は肌身離さず、また暗がりでの一人歩きは
危険です等レクチャーを受けるでしょうし、また自分でそういう判断をされるのに。
世界はそんな甘いモノではないと考えます。代議士の方々の外交下手もそのあたりに有りそうです。
一般質問では行財政改革での各種団体補助金カットに議員が反発。
補助金のカットというなら同時に職員の残業を見直していただきたい。
通常の業務、国体やイベント、災害時の残業手当の見直しを---。
今、豊岡市の経済は冷えきっています。自助努力が足りないからといって、何でもかんでも
補助金のカットは、金額には見えない大きな損失が新たに生まれそうで心配です、
こういうことが続けば、次は住んでいる人々の心までも冷え切ってしまいそうです。
夜はバドミントンの練習へ。練習試合で久しぶりに宿敵に勝ちました。


 9月10日(日)
中学校の体育祭があいにくの雨で明日に順延。
元気な中学生を見ていると自分があの頃にもどったようになり、秋のこの匂いといい
グランドの土の軟らかさ等なつかしさとともに元気が出てくるのですが-----。
勉強でも、スポーツでも、恋愛でも簡単にうまくいくわけがないとうところから出発して
挫折することでくじけないよう気持ちをしっかりもってほしいでものです
夜は地元商店街七夕まつりの反省会、懇親会。
何も自分がしゃしゃり出なくてもいいのについ気になって動いてしまいます。
なぜなら参加者やお店のことをスグ考えてしまうので。
途中でそんな損な性格にあらためて気付いて愕然として帰ってきました。


 9月 9日(土)
自分が思うほど周りは気にしていないと考えているのですが、ちょっとしたことで
悩んでしまいます。


 9月 8日(金)
昔から服装に関しては無頓着で近所の同級生がハイカラ?な服を着ているのを見て
うらやましいとは思いましたがままならず、そういうものとして今日まで来ましたが、
今日のような暑い日に簡単なTシャツと半パン、サンダル履きでウロウロしていると
<もう少しましな格好をしろ>と同級生、近所の方から注意を受けます。
また学生の頃から硬派?でいたものですから普通にしていても、怖い顔して肩をいからせて
何か言いたそうにしているとして女子からは恐がられていたそうです。
自分では清潔で少しぐらいの遊び心を残していたいのですが---。
自転車で移動するときも前を見ているのでニコニコ顔とはいきませんが
もう少し穏やかな顔をと言われます。
木村拓哉か福山雅治並みの顔とスタイルなら、こわい顔だろうが、ブスッとしていようが
カッコイイですまされるでしょうが---。この顔とスタイルではどうしようもありません。
日々精進精進。


9月 7日(木)
病院議会開会日。17年度決算認定議案一件で新たな当局からの議案提案はなし。
22日に一般質問を行ない閉会となります。
管理者挨拶では豊岡市、朝来市で医師不足に対しての住民説明会を行なう予定と発言。
各地での医師不足に対する現状の説明を行なうとのことでした。
が、これといった対策が無い中での説明会は市民からの医療に対する不安をかえって
つのらせるのではないかと心配します。現状を理解していただくことは大切なことですが
どうなんでしょうか。


 9月 6日(水)
国体準備の委員会が午前中ありました。10時からの会議ですので出席者が半分以下。
勿論皆さん協力を惜しまない人たちばかりですが、盛り上がりとなると今ひとつという
感じです。どうしたらいいのか、どう迎えたらいいのかわからないのが現状です。
直接国体に関わる人、間接的に関わる人等うまく心がつなげられたらと思います。
職員の方々は災害でも、今回の国体やイベントでも給料が、残業手当が支給されます。
民間のボランテアは仕事を休んで、あるいはやりくりして出て行きます。
ここの温度差がどうしても埋められません。
職員は職員としての自覚の中でキチンとした職責をこなし、ボランテアはボランテアで
高い理念のもとで参加するしかないのですが---。
このことの苦情に近いご意見をたくさん頂きます。


 9月 5日(火)
朝からの雨で涼しい一日となりました。急に疲れが出たのでしょうか、
何もする気がなくなり議案や書類ばかり読んで過ごしました。
季節に敏感なモノですから何となく秋めいてしまいました。
何を見てももの悲しく、今月の21日は大好きな宮沢賢治の命日ですが
何となく思いを馳せ涙が出てきました。何なんでしょうね。


 9月 4日(月)

市議会開会日。
職員の公用車による事故が多く、議会ごとに上がってきています。どれも不注意での
事故としか思われません。再発防止に努めるようにといつも意見をつけているのに。
また、人事では優秀な人材と言うことで外部から部長級での採用が。
この優秀な人材という定義がなかなか難しいと感じます。
個人の優秀さと役所という組織の中での<できる>ということは必ずしも一致しないのではないか。
今までのことを振り返るとそう思います。
議員も議会優先で---。
夜は久しぶりにバドミントンの練習へ。
みんなうまくなっていますし、試合の得点がラリー方式に変わっていてビックリ。
続けていなければ取り残されそうです。


 9月1日、2日、3日(日)
1日は恒例の朝がゆ会。毎月のことながら今月こそはという希望に満ちあふれた日に
なり、今月の目標を何点か心の中にきざみました。

2日は高校同窓会のゴルフコンペ。2年後に私たちが幹事をしなければならないので
意気込んでの参加となりましたが、成績は惨敗という結果に終わりました。
ただ、今後どう対処してその時を迎えるかの取り組みについては、反省会の中で
十分な意見が出ましたのでホッとしているところです。
欲を言えば市長にも出てきて欲しかったです。
反省会ではそれぞれの飲むスタイルがあり、行く先を決めるのに大変でした。
どこでも良いのにと思うのですが、そうはいかないところが同級生のつらいところです。
この日は反省会ではお茶しか飲めないくらい疲れていました。それでも日付変更線を
超えてしまいました。昨日立てた目標が2日目にして破られてしまいました。

3日、今日は朝から国体へ向けてのクリーン作戦。8時から1時間幹線道路の清掃を
行ないました。続いて防災フォーラムへ。どうしてこういう日程を組むのか腹が立つほど
急いで着替えて会場へ、昼まで。午後は空港での防災訓練。訓練の必要性は認識しているモノの
かり出される方々には心からのご苦労さんを言いたいです。大変です。
夜はこの防災訓練にきていただいている自衛隊の方との懇親会。
大変忙しかった週末が終わりました。いよいよ明日からは市議会が開会されます。
ふんどしを引き締めて取り組みます。